4/17(金)夜はswimmyさん主催「19時からの紅茶教室 Evening Teatime」
今回のテーマは「定番紅茶7種類飲みくらべ」!ペアリングのお菓子は「スコーンセット」。クロテッドクリームとブルーベリージャムがつきます。
※満席になりました。ありがとうございました。
**************
「自宅でも気軽においしい紅茶を」をテーマに茶葉の力を最大限に引き出す、紅茶のキホンを学ぶ講座です。
今回のテーマは「定番紅茶7種類飲みくらべ」。
アッサム、ダージリン、ヌワラエリヤ、ディンブラ、キームン、キャンディ、ラプサンスーチョン…。紅茶の名前を聞いて、いくつ味が思い浮かびますか。
今回は定番を一堂に集めて、飲みくらべをします。代表的な紅茶の名前と味がわかれば、さらに紅茶を楽しめるようになります。
おいしいから一歩踏み込める、まさに紅茶入門の回です。おいしく分かりやすく試飲していきますので、お気軽にご参加ください。
もちろん、紅茶の淹れ方のキホンも学べます。はじめての方、一回だけ受けてみたいという方ももちろん歓迎です。
講師はライブなど、音楽やアートのあるシーンを中心に紅茶を提供するYurikoさん。ぜひ自分の好きなおいしさを見つけてください。
http://sun.ap.teacup.com/misozizu/
4/17(金) 19:00~21:00
定員:6名(3名以上で開催)
講師 Yuriko(茶音女)
参加費3000円(紅茶とお菓子付き)
*要予約です。予約とキャンセルは前日までにご連絡ください。
会場:雑貨と喫茶の店 露草社
http://tsuyukusa8.exblog.jp/
お申し込み方法:
露草社店頭、facebookイベントページまたはスイミー・市田、yurikoまで。
メールにて、お名前・ご住所・お電話番号、連絡のつきやすいメールアドレスをおしらせください。定員になり次第しめきります。
●スイミー
shop@swimmy.info
●yuriko
misozizu@gmail.com
前回の紅茶教室「レモンティーとジンジャーティー」の様子はこんな感じでした◎